よほほほ

Hatchi2009-02-25

単車かってやったぜヽ(´ー`)ノ



 

初年度登録平成6年のXJR400になります。

だけど年式はおそらく93年なんだよなぁ。



へっへっへ空冷だぜ(´・∀・`)

ほとんどノーマルなのよねこれ。

・リアのスプロケット
・前後ウインカー
・オイルフィラーキャップ
・ブレーキパッド

これ以外は純正じゃないかな???

車体は138,000円でした。

ヤフオクですけどw




納車にあたって

・オイル交換
・タイヤはきかえ
・シートはりかえ
・ブレーキパッド新品交換
・同調あわせ

それに車検をきっちり2年つけてくれました。

あとマフラーが社外だったらしいけど詰まってたから純正にかえてくれたらしい。

いやホントにいい出品者さんでした・・・・




出品地は茨城で、2ケツして直接ひきとりにいきました。

行って気づいたけどお店だったのねw

おじさんがおそらく1人でやってる感じの小さい整備工場で、すごくいい人でした(*´Д`)

車体は思ってたよりもスゲー状態よくてすんごい安い買い物でした。

検付きってだけでもう安いのにねw





やりたいこと

・Strikerフルエキ
・金メッキモール
フェンダーレス
・スモークウインカー
・スモークテールレンズ
・マルチリフレクター
・HID
・ピヨピヨ
・グラブバー
OHLINSリアサス
・brenboキャリパー
・メッシュホース
・グリップ
・バーエンド
・ハンドル
・かっこいいチェーン

決してヤンキー仕様ではない!!

いくつかはすぐにでもできそうだけど、
ある程度まとめてやらないとかっこ悪いことになるのでいくつかまとめてやろうと。
中途半端にグリップだけとかいやだなー。

さいきんねー

( ´∀`)

いやーもう原付のせいで毎日悩みっぱなしでしたよ。

終わってしまえば楽しかったと振り返れるけれどねw





@とってもマニアな内容なので注意



車種はおしえてあげないよ!!!!(ヒント:スズキの2スト50cc




ここ1か月ぐらいでやったこと・・・・



・電飾取り付け(LED100発
・HID
リアタイヤ交換
・ロンホイ



ってまぁ大まかにまとめると4つだけですよ。

LEDは取り付けに4時間かかったけどまぁとくに問題はなかったよ。
動作がAC100Vだからインバーターをつけなくちゃいけなくて、
イグニッションスイッチ→インバーター→LED
キーONじゃなきゃスイッチいれてもつかないようになってます。
もちろんLED点灯はミサイルスイッチ(*´艸`)

でHIDは取り付けたけど暫定的な感じ。
ヘッドライトはジェネレーターから電源供給なんだけどどうも配線がうまくいかなくて。
結局こいつもイグニッションスイッチから電源とってバッテリー点灯にしました。
だけどどうも消費電力が大きくてすぐに上がってしまうのです。
だから近いうちジェネレーター点灯に変更ってことで・・・・

リアタイヤ交換はもうスリップサインどころかスリックタイヤになってたので交換w
コンプレッサーもっててよかったよ(*´艸`)
まぁ交換といっても新品にしたわけではなくて。
実はフロントがフォークからステム、ハンドル一式がアドV入っててディスクブレーキ化してましてね。
それで摘出されたフロントタイヤを移植させた感じです。
1年以上前に摘出したやつだから硬化気味・・・・
あ、だけど顔はアドVではなく無理矢理元のやつつけてますw


それで問題はロンホイですよ。
HIDいれたいなーと思ったのがきっかけで、
ノーマルの車体にHIDは微妙だからロンホイしちまえってことでしました。
長さは170mm延長ぐらい。
ぼくの原付にはロンホイキットなど存在しないので全部ワンオフ製作ですの・・・
エンジンハンガー作りにかなり苦戦させられましたよ。
ハンガーぶったぎって延長ってしようとしたんだけど、
ハンガーの素材がわからずで、家庭用のアーク溶接機じゃ異種金属の溶接はできないから1からハンガーつくって、、、、
試行錯誤で完成まで1ヵ月かかりました。




ロンホイに伴って

・ブレーキワイヤー延長
・スロットルワイヤー延長
・ハーネス延長
・オイルホース延長
・リアサス交換
・ガソリンタンク移設
・エアクリBOX改良
フェンダーレス
・ナンバー移植
・ナンバー灯作成




ってね。
もうやることが多すぎてwww
ブレーキワイヤー、アクセルワイヤー、ハーネス、オイル周りの延長はまぁ当然として。

リアサスの交換の必要性は純正サスでロンホイすると車高が落ちすぎるまたは
ロンホイ不可能って状態になるので長いものへの交換が必要だったのです。
今まで社外サス使ってたけどケツ上げになるのを懸念して純正+1cmぐらいだったので交換です。

ガソリンタンク移設は、ロンホイするとリアサスの向く方向がかなり後ろになるので、
その上にあるガソリンタンクに干渉するためタンクの移動が必要だったのです。
対策としてメットインつぶしてタンクにしちゃいました。
荷物がはいらないぜ!!



それでエアクリBOXについてはこれもサスの向きがかわるため純正はつかなくなるので改良が必要だった。
パワフィルにしちゃえばいいんだけどうるさいのは嫌だからBOXをつくっちゃいました。
ガソリンタンクがあった場所において、そこまでダクトで接続。

それでフェンダーレス
これはまぁロンホイしたら当然干渉するので切り取り。
そうするとナンバーがつかなくなるのでナンバーはプーリーケースのところにステーつけて取り付け。
ビッグスクーターみたいに縦置きでw
それでナンバー灯はLED4発のウェッジ球を2つつけた。
ウエッジ球はもちろんそのままつけたのではなく、
マーチのトミカ2台のなかにいれました( ´∀`)




まぁハンガー作成と比較するとどれもたいしたことなかったけどね。
最初からアーク溶接でつくっていればこんなに苦労はしなかったはずだw




1ヶ月不動車で久しぶりにのるとすっごく速く感じたww
その間は超ひっぱっても60km/hしかでないジャイロだったからね(´Д`)
速く感じったっていっても最高速は83km/hぐらいなんだけどね。
最高速つぶして街乗りセッティングにしてるからこんなもんです。
それに抜けの悪い性能うんちチャンバーですからね。
プーリーボス延長取っ払ってウエイトローラー少し重くして90km/hぐらい。
ハイギヤ組んでプーリーフェイスいれたら相当はやくなるだろうねー。
夢のぬわわkm/h・・・・・



あ、ちゃんとピンクナンバーで登録してますです(´・∀・`)
自動2輪免許とってまず区役所行って登録変更したからねw
アドレス110のエンジンに載せ替えたってことで112ccで登録。
書類チュ(ry

い、いずれはちゃんと載せ替えますよ(;´∀`)




まーコンセプトは見た目ノーマルで静かに街乗りスイスイってことだったんだけど。
まぁそんなに派手にはなってないから見た目はセーフなはずww
音は静かだしね。2サイクルのビチビチビチーーーーーって音大っっっ嫌いwwww
だからここまでしても前カゴにリアボックスはついたままww
そりゃもう外せだのオッサンだの散々な言われようですよ( ´∀`)y-~~
だけど工具つめなくなっちゃうからどうしてもリアボックスは必要なんです。
前カゴはリアボックスがあるならってことでついてるんですw
両方ついてると車体がすごく長くみえるしねw






単車ほしいヽ(´ー`)ノ
実は最近ベスパほしーの。

やっとねー

Hatchi2008-10-17

普通2輪免許とったんですよ。

やっとだよ!!!!!



なんでいままで持ってなかったんだよね・・・・


っていってもー

車同様にー

乗る車両がー

ないみたいなーーーー

免許だけもってたってしょうがないじゃんかみたいなーーーー



もう今本当にバイクがほしいの。

・CBX1000
・XJR1300
・CBR1000RR(もちろん逆車で

この3車種が推しメンね。

まぁ全部大型なんで論外ですw
最終目標っていうか、いずれ乗ってみたい的なね。


リアルな感じだとXJR400と250のビッグスクーターがほしいです。

XJRは空冷で熱ダレしたりでどうしても水冷車より遅くなってしまう。
だけども空冷にしか出せない音があるのさ!!!
400の単車なんてねー、速さじゃなくて音なんですよ!!!
絞りハンドルでフォンフォンしたいぜ!!!

KERKER最高だぜ(;´Д`)ハァハァ




いやもーね、バイクならなんでもいいからほしいw

誰かぼくにバイクを恵んでくださーーーーーーいいいいいいいいい

もうどんなに腐っててもレストアできる自信がある。

どしどしご応募くださーい(・∀・)

ジャイロちゃんのマフラー

パイプユニッシュをいれて

たまにシャカシャカ振ったりゴムハンマーとかモンキーで叩いたりして

3日放置したw

そしたら死ぬほどカーボンがでてきたよ・・・・・

2mmぐらいの厚みだったね。

そんなのがボソボソでてきてホースつないで水流してまた叩きまくった。

それでもうだいぶとれたヽ(´ー`)ノ

で、また新しい原液入れて1日放置w

そしたらまたカーボンがぼそぼそできました。

そこで死ぬほど中水洗いして終了。

もう詰まりはなんとなく解消されたみたい。

で、気になるテスト走行だけど。

50km/hしかでない・・・・

ハイスピードプーリーいれてパワフィルで圧縮ちょい上げなんだから

60ちょっとぐらいはでないといけないはず。

どうも燃調が完全でない感じ。

パワフィルが吸いすぎっぽいからクリーナー作ろうかな。

それでも改善されなかったら完全に駆動ですね・・・・

プーリーボスの長さがちょっと長いっぽくてベルトが広がりきってない気がするのね。

組み付けるときちゃんとやっとけばよかったな(´・ω・`)


今日ホームセンター行き決定だぜw

うんこジャイロちゃん

ハイスピードプーリーいれて


クラッチ交換して


エンジンOHして


ピストンリング交換して


ヘッド研磨して


ヘッドガスケット抜いて


パワフィル入れて


オイル類を全部交換して


外装塗装して



よしできた!!



いざ走ってみると40km/hぐらいしか出ないで回転が伸びない。


ちょっと走るとなんか吹けなくなって走らなくなった。


なんだかエンジン周辺がものすごく発熱してるΣΣ


エンジンを切ってみるとマフラーから煙が。。。。



マフラーが詰まってますね(´・ω・`)/~~



そんなわけで現在パイプユニッシュ漬けの刑を執行中www


何日か放置しようと思う。


ここまでひどいつまりだと効果ないかもわかんないけど・・・・


そしたら社外マフラーですかね(´・ω・`)

うんうん

友達からジャイロUPをもらった。

その友達のバイト先で使われていたものらしいんだけどもも。

ジャイロといえばスリーターだしミニカー登録だしでおもしろそうだぜ!!

って思ってもらったんだけど見事に不動車www

最高速が20km/hぐらいしかでなくなったから新しい車体買ってこいつは放置してたらしい。

キャブOHとガソリンポンプ修復でとりあえずエンジンはかかるようになった。

そして駆動系をバラしてみるとあら大変。

スライドピースが跡形もなく粉砕されてプーリーのランププレートのガイド部分が恐ろしく削り取られてた。



これが原因で速度がまともに出なかったのでしょう。

もうプーリーはダメダメであとクラッチもシューが1mmもないぐらいに減ってたからこれもダメ。

ベルトとトルクカムは意外と磨耗がなくてまだまだいけそうですね。





それでこのジャイロってやつは恐ろしく整備性が悪い。
そしてノーメンテで10年以上走ってた車体なだけあって汚れがそれはもう素敵なことになってたw
マジックリンと高圧洗浄機でしつこい汚れをぶっとばす。
あと辛いのはボルトの締め付けが1つ1つガチガチ。
それも超難解な場所にあるから力入れられなかったりで大変。
だからコンプレッサーとエアインパクトレンチを買ってやったぜww
すさまじく硬いボルトもこれなら一瞬で緩められる!
前からずっとほしかったけどやっと買ったよ。゜(゚´Д`゚)゜。

なんでそんなもんが家にあるんだって言われる。
確かにマニアックな工具はいっぱい持ってるかもしれないw
DIY工具最高だぜーww

はいコンバンハ 

ラーメンがすごく食べたくなって、、、
どうせならってことで友達誘って火曜に中野の青葉行ってきました。
ここは有名だしね〜、何度か前通ったことはあるけど初入店。
この日は列がなくてよかった( ´∀`)


  

このお店はWスープだけど魚介が強めらしいってことで。
お店の前の匂いがすでに魚介系ww
正直魚介スープはそんなに好きじゃないからどうなのかなって思ってたけど・・・


そんなわけで特性中華そばを注文しました( ´∀`)
普通の中華そばとの違いは具が入ってるかどうかしか違わない。

肝心なお味。。。

麺はストレート気味にゆるいちぢれ。
味はやっぱり魚介のほうが強いけれども、動物系とのバランスがすごくいい感じww
なんていうか絶妙ってこういうことですねw
ただすごくおいしいんだけども、普通においしいって感じで衝撃みたいなのがないっていうか。
ランキングの上位に食い込むお店なだけにハードルが高すぎたのかな。
やっぱりそういうラーメン屋だと期待しちゃうよねー。
一緒に行った友達2人も同じような評価でした。
また行きたいかなって感じだけどもどうしてもここ!とはならないね。


ラーメン通じゃない一般人だと本当のよさがわからないのかね(ノ∀`)